|
 |
|
ここでは、反応率の良い方法、というよりも開封率が100%で、
通常ハガキよりも4倍以上情報量を掲載せることが出来る方法をご紹介します。
それはA4サイズの紙を使い、ハガキとして発送する方法です。
具体的には、使用する紙はハガキと同じ厚さより少し薄くても大丈夫です。
専門的に言うと上質紙で135KGの紙を使います。
用途によりコート紙・マット紙等を使いますが、それぞれ厚さは変わります。
このA4サイズの紙は郵便で送るのではなく、メール便で発送します。
発送数がよほど多くならない限り郵便よりもメール便の方が安くつきます。
A4サイズの紙を使ったハガキの作り方は、
表面の上にメール便の宛名ラベルを貼る場所を設けて、
その他の場所にDMの内容を作成していきます。
容量的にはかなりの量の内容が書けます。
もちろん両面を使って下さい。
今のDMからA4サイズのハガキに変更しても、
私の経験では反応率は落ちません。
というより上がることがあります。
やはり内容により大きく左右されますが、必ずテストDMをして
最低2種類を発送しテストを繰り返してください。
|
|
|